2013年03月07日
最近のお気に入り♪

愛する仲間さんたちからいただいたマイヤーのレンジ圧力鍋
最近の使い道は、蒸しもの
今日は、安納芋を蒸したった
甘くてうまぁい( 〃▽〃)
昨日のジャガバタもおいしかったけど
やっぱ、安納芋の自然がくれた甘さはほっこりするね〜(*´∀`)
さて、明日は何蒸しちゃおうかなぁ?
だれか、いい案くれないかなぁ?
2013年02月10日
2013年01月07日
なんちゃってオランディーヌソース…。

なんちゃってだし、レシピ忘れたし
アレンジしまくりで
しかも、断食中につき
味見すらしてない
勘で作った…。
とはいえ、大好きなマスタードソースをアレンジして
オランディーヌソースっぽくしたから
想像はつくんだけど
姫ちゃんは、美味しいって食べてた
て、ことは
おいしかったであろう
なんか、美味しいエッグベネディクトが食べたい…。
2012年12月28日
2012年12月14日
食べたくて…。



作った、念願のナポリタン
結局、食べたのは味見だけ…。
やっぱ、好きじゃないんだな(笑)
で、今朝のモコさま
ニョッキが食べたくなるだろwww
って、ことで
市販のニョッキを購入(笑)
3色ニョッキを敢えてのトマトソースで…。
いいのさ、食べたかったんだから!
で、今日は小イカを発見!
残り野菜のキャベツと安売りしてたアンチョビでアーリオオーリオ♪
ガッツリ炭水化物を堪能しました!
そうだ!!毎年恒例の一族クリスマスパーティーにニョッキ出そう♪
モチモチだし♪クリーム系かトマト系で悩むけど( ̄〜 ̄;)
さて、ダッシュで洗濯物干して寝よう!
くしゃみ止まらんしwww
では、みなさま
おやすみなさい♪
冬休み前の週末を楽しんでね〜(*´∀`)♪
2012年11月13日
さきいかの天ぷら
にしたんですけど
旦那さまがおられたので
写真ないです
なんか、個人的には
好きだったけど
旦那さまには不評でした
厚揚げも、パン粉つけて揚げました
味噌かつみたいに食べたら
姫さん、ガツガツ食べてた!
珍しい…。
コチラは、リピ決定ですな
改良の余地はあるけど
明日はピアノdayだから、簡単なごはんになるな…。
今から考えねば…
時短レシピでボリュームあるおかず
誰か教えてくださいm(._.)m
2012年10月30日
連日の…。

サンドイッチです…。
サンドイッチ屋だしね。
ただ、毎日、大量に見ると
いらんかったりする(笑)
昨日は、美人な姉さんを前に座らせて食べたせいか
美味しかった!
今日は、普通に旨いゎ…。
今度のバジルチキンは、肉汁ジュワジュワやし
なかなかやに!
隠れメニューのルートビアを飲みながら
残りを食べるとするか。
2012年10月24日
手がっ!!

手がついてるんですゎ!
ズゴック豆腐には!
半額で、4つも買ったから
前のと合わせて、5つあります
我が家、6人家族だから
後、1つ!
ガンダムファンじゃないけど
マニアは、ザクとかズゴックがいいんだってね
年の差婚の私たちは、こういう小さいくだらない話で盛り上がれます
聞き上手かしら♪
てか、たまには私の話にも頷いて聞いてくれないものか…。
露骨にシカトするから、私のこと
何にも知らないんだよ〜
先に死んでも、この人悲しまないだろうな…。
ズゴックより、知られてないワタシって…。
2012年10月13日
揚げてみた!

お麩のフライにチャレンジ
レシピはよくわからんけど
とりあえず、味の染みたお麩を揚げてみた
まぁ、素人が作れば
こんなもんやろ…。
デブエットに勤しむ我が家だけど
お麩も好きだから
食べていただきます!
プロが作ったのは、食べてないから
とりあえず、良かったかな(笑)
2012年10月09日
どろどろなんですけど(@  ̄□ ̄@;) !!

今朝のグリーンスムージーは
飲み物ではなくなり…
ムースだわ…。
バナナとみかんとミニキャロット
それに、りんごジュース
バナナがなんか、粘りけがあったんだけど…
まさか、こんなになるとは!
新しいスイーツなぐらいの甘さです♪
今日は、絶対 姫ちゃんもイケるはず!
頼む!神さま!
みなさま、火曜日からのスタート
Forza!
2012年10月08日
Forza!

おはようございます♪
今朝は、めっきり涼しくなって
窓を開けるのに、躊躇しちやった…。
体育の日だね〜
体育は、嫌いでした。
方向とともに、運動も音痴なんだなぁ。
まぁ、方向音痴は母親ゆずりなんだが…
さて、セツナイ話はおいといて
今朝のグリーンスムージーは
バナナとみかんとミニキャロットとパセリ
王道です(笑)
姫ちゃんのは、りんごジュース増量
飲んでくれるかは、今のところわかりません…。
祝日からの始まり
曜日感覚狂うけど
今日もフォルツァ!
2012年10月07日
アボカド入れてみた!

今朝のグリーンスムージーは
バナナとみかんとミニキャロットとアボカド!
アボカドは4分の1入れた
バナナとアボカドで、どろどろ過ぎた(笑)
すでに、飲み物じゃなくて
離乳食だゎ…。
味は、アボカドわからん( ̄〜 ̄;)
隠し味に入れたレモン汁が多くて、酸っぱかった(笑)
アボカドは醤油で食べるのが、一番です(笑)
さて、明日はノーマルに作ろっと。
2012年10月05日
初パセリ!

おはようございます♪
今朝のグリーンスムージーは
グリーンスムージーじゃない(笑)
人参入れてみました!
ミニキャロットとかいうのをねd(^-^)
生で大丈夫で、切らなくてもイケるな…と
これ、使える♪
緑はパセリを入れたけど
さすがパセリ!
飲んだ後に鼻からスゥッと爽やかな香りが抜けてく
えみサンが言ってたの、そのまま♪
飾りにしかならない脇役が
とってもいい感じのアクセントになってる♪
今回は、姫さまのために りんごジュースを多めに入れたんだけど
これ、飲んでくれた!
うれしい(=^ェ^=)
まぁ、ど甘いんだけど(笑)
今度は姫さまのだけ、後から
ジュースを足しておこう
やたら甘くて、さすがの甘党女子の私でも
厳しいゎ( ̄〜 ̄;)
さぁ、週末がくるよ〜
仕事に追われるから、気合い入れてがんばらねば!
2012年10月05日
実はね…。
昨夜作ったカレーがでら旨かったじゃんね
だけど、まぁ、カレーだし
って、写メらんくて
カレー自体は、豚バラを細かく切って分量通りの水でルウを溶かしたんだけど
野菜を細かくしたりして、全部素揚げしたのをトッピングしたのね
これが、なかなか美味かっただよ♪
サクサクカリカリなしらがら
カレーを食す
みなさま、よかったらお試しあれ
保証は、いたしません(笑)
あ
2012年10月04日
2012年10月04日
ほんとだぁ(*  ̄∇ ̄*)

今朝は、みかんとバナナと小松菜
いつもは水だけど、アドバイスをもとに
りんごジュース!
これ、確実に美味しい(* ̄∇ ̄*)
味に敏感な末男くんのお墨付きです(笑)
ただ、今日は 姫さまがダウン〓〓
昨夜から、寝っぱなしで
夜中から吐きっぱなし
熱も少しあるんだよね
お昼寝がなくなって、運動会の練習もあるし
体力なくなってたんだよね
最近、ポッチャリからぬけてたから
身長のが伸びたかな?
ごはん食べるのは出来そうだから
早く回復してくれるといいけど
さて、今日は末男くん予行練習です
姫さまはリタイアだけど…。
爽やかな朝だけど
暑くなるかなぁ?
さぁ、ガンバるぞ!
2012年10月03日
三日坊主?

今朝のGS…
ガソリンスタンドじゃなくて
グリーンスムージー(笑)
どう見ても、ガソスタだね…。
は、おいといて
今朝は、ピンクグレープフルーツとバナナとキウイと小松菜
今回は、キウイの酸味が強くて、長男くんはスッパイ( ̄* ̄)っていいながら飲んでた(笑)
次男くんは震えながら(笑)
末男くんも、昨日のは甘くて美味しかったけど、今日はスッパイからなぁ…
なんて、3才児が一丁前なこと言ってた(笑)
でも、豆乳混ぜてあげたら
一口飲んで、ニタ〜と笑って、美味しい(* ̄∇ ̄*)だって!
しかぁし!
やはり、娘さんは拒否…。
なにやっても、好きになれないみたい…。
好みと意思がはっきりしてきた年齢と思おう…。
だからこそ、毎日続けなきゃね!
さて、けっこう好きな流通ジャーナリストの1人、金子哲雄さん
亡くなったんだね…
41歳って、若いね
うちの主人より若いのに…。
いろんなジャーナリストはいるけど
この方の代わりはいないのにな…。
って感じる、面白くて分かりやすくて新しい
そんな方だったね。
2012年10月02日
我が家も始めました♪


グリーンスムージー!
先日、ランチをご一緒していただいた師匠が
いいよぉ♪
と、太鼓判を押していたので
早速チャレンジです
昨日からのチャレンジでしたが
昨日のは、緑モノ入れすぎた!
おかげで、子どもたちは、全く飲まず…。
嗚咽をあげてましたorz
今朝のは、ピンクグレープフルーツとバナナと小松菜
昨日の失敗を踏まえて、小松菜は、1枚(笑)
緑にならんし(笑)
はい、おかげさまで
子どもたちは、しっかり飲んで出かけていきました。
1人を除いては…。
一番飲んでほしい、姫さまがリタイア
小娘のためにも始めたのに…。
根気がいるようです。
さて、2日じゃ、なんの変化もありませんが(笑)
気分は上々です♪
えみさん、ありがとです♪
2012年09月27日
2012年09月25日
大地を焦がすメロディ

ドラゴンフルーツもらったんだけど
このこ、たらい回しになって
我が家にやってきたんだよね…
確かに、ポピュラーな果物じゃないけど
チャレンジしてみてもよかったろうに…。
我が家も食べるのは、長男ぐらいなんだけど(笑)